遊覧.comのヘッダー画像

代理店選びに迷ったら!世界一周旅行に特化した会社がおすすめ

悩みがちな代理店選びの参考になるように、世界一周に特化した旅行会社5選をご紹介します。プラン・サービスの特徴やサポートしてくれる範囲などを詳しく解説するので、理想の旅を叶えてくれる代理店を見つけましょう。

世界一周旅行に特化した代理店

世界一周旅行に特化した代理店

 

世界一周旅行を決めたとき、最初にするのが代理店探し。
海外旅行の知識が豊富にある代理店を利用すると、旅立つ前のアドバイスや予算の調整などをしてくれるので、メリットが大きいです。
そこで、世界一周旅行に特化した代理店5社の特徴をご紹介します。

 

①世界一周堂/世界一周旅行専門店

 

世界一周専門の代理店なので、旅行の相談からチケットの手配まで安心して任せられます。
モデルコースが豊富に用意されていることから、目的・予算に応じた自分にぴったりの世界一周プランを見つけられるでしょう。
何もかもが初めてでどうしたらいいか分からない…という方に向けては、世界一周オンラインセミナーが開催されています。
世界一周旅行の魅力はもちろん、航空券の使い方や準備方法などを分かりやすく紹介してくれます。

 

②H.I.S世界一周旅行デスク

 

大手旅行会社のHISが提供する世界一周旅行に特化したサービスです。

 

サービス例
  • ホテルやレンタカーの手配
  • 海外旅行保険の手続き
  • 各国ビザ(査証)の代行申請
  • 旅行準備のアドバイス
  • 航空券変更手続き代行
  • 追加ホテルやツアーの手配
  • 旅行中のメールサポート

 

ホテルや航空券の手配、ビザの申請代行など必要な手続きを任せられるだけでなく、旅行中のサポートまで対応してくれるので安心して出発できます。
海外旅行に精通したスタッフがワンストップで対応してくれるため、一人ひとりの要望に応じたプランに出会えます。
1年ほどかかる世界一周旅行よりは、3日~2週間ほどで巡れるお手頃価格なプランが多いことが特徴です。

 

③クラブツーリズム

 

クラブツーリズムには添乗員同行の世界一周旅行が多く、個人ではなくツアーで団体行動をしたい方におすすめです。
10~20名ほどの少人数で巡る世界一周航空券やおひとり様限定プランなど、1週間前後で世界の観光地を巡るツアーが多いです。

 

現地での動きや訪れる観光スポットを全て決めてくれるため、王道の観光ルートにしたい方や自分で考えるのが面倒な方に向いています。
また、常に添乗員がいることから、いつでも日本語が通じる環境が整っていて、トラブルに巻き込まれる可能性も低いです。

 

④JTB

 

JTBの世界一周旅行プランは、クルーズ旅行のプランが多めなので、飛行機ではなく船で巡りたい方におすすめです。

 

人気のクルーズ船
  • 飛鳥Ⅱ
  • プリンセス・クルーズ
  • シルバーシー・クルーズ
  • MSCクルーズ

 

日本籍船の飛鳥Ⅱをはじめ、世界最大級のプリンセス・クルーズや地中海を中心に巡れるMSCクルーズなど、船の種類が圧倒的に多いです。
どのクルーズも、100日前後をかけてゆっくりと世界各国を巡るプランなので、レストランやプールのついた豪華客船で非日常の日々を楽しめます。

 

⑤JST(海外専門旅行会社)

 

名古屋で40年以上も運営している海外専門旅行会社で、20万人以上の旅に関わってきた信頼と実績が豊富にあります。
地域密着型の小規模な代理店であることから、臨機応変な対応をしてもらいやすいという高い評判が多く見受けられました。

 

海外への長期滞在に対して全面的にバックアップしてくれる上に、留学やホームステイまで幅広く取り扱っていることが特徴です。

 

代理店を利用する前のチェックポイント

代理店の情報収集をする女性

 

世界一周旅行をサポートしてくれる代理店は数多くありますが、完全に任せきりにするのではなく、ある程度情報収集をしておきましょう。
代理店を利用する前に準備しておいた方がいいチェックポイントをご紹介します。

 

希望ルートを決めておく

 

チェックと書かれた紙の画像

世界一周旅行といっても人によって訪れたい場所はさまざまなので、希望ルートを必ず決めておきましょう。
たとえば、アジアからスタートする西回り、6大陸を制覇するルート、海沿いを巡るコースなど、行きたい場所をリストアップしてください。
もしルートが決まらない場合は、世界遺産を巡る・世界各国のビーチに行く・ヨーロッパを横断するなど目的を決めておくのがおすすめです。

 

貯まるマイレージやポイントを確認

 

ポイントと書かれたキーボードの画像

意外と見落としがちなのが、世界一周旅行で貯まるマイレージやポイントです。
旅費だけで50万円ほどかかることも珍しくはないので、どの代理店ならお得に旅行できるのかを比較しましょう。

 

まとめ

世界一周旅行を快適に楽しむ女性

 

どの代理店にもそれぞれ特徴があるので、ご自身が快適に旅行できるサポート制度が整っている会社を選ぶことが大切です。
まずは、旅行するルートや手段、行きたい場所をピックアップして、代理店に相談してみてくださいね。